陸マイラーダイエット
『人間は捨てなければいけないものに、しがみつく性質を持っている。』
水納島です。
『ダイエット生活とマイルを貯める生活』
これ、非常に近いです(笑)。
2014年12月16日、私のダイエット生活がスタートしました。
性格的に少しづつ痩せるというのが無理なので、一気に10キロやせようとスタートし、最終的には20キロ以上落ちました。
というか筋肉が削げ落ちました。
根性論中心の『食べない、同じものばかり食べる、糖質とらない。』これ、短期的には必ず痩せます。しかし、続けることができません。
『食べなければ痩せる。』『食べたら太ってしまう。』この感情の繰り返しは正しく負のスパイラルです。いくら目標の体重までダイエットできてもその後の人生が楽しくありません。
ダイエットに成功した後は、一度痩せると元にもどるかもしれない恐怖との戦いが待っています。そのことを知った上でダイエットを始める方がいいと思います。
痩せることよりも、現状を維持する方がもっと大変です。
『戻りたくない』でも『食べたい』という戦いです。
ダイエットは情報分析と勉強です。自分の体質を知り、自分と向き合うことが大切なんです。
暴飲暴食しなければ食べても太らないことを知るまでに、私は2年半かかりました。ある程度食べたいものを食べることができるようになると、本来の自分を取り戻せつつあります。
あと、ダイエットをすると会話の大半が食べ物や流行のダイエットの話になります。マイルに興味を持ち始めてからは、クレジットの話やポイントの話などが会話の大半になっています。
みるみる痩せていく時期は、ギャンブルのことも忘れ走ってました。マイルに出会ってからは、ギャンブル依存症の症状は今のところ出ていません。ありがたいです。
陸マイラー生活もまずは情報分析が大切なんだと思えてきています。自分の収入や家族構成、住んでいる地域などから、
どこのマイルを貯めるのがベストなのか?
家族はどこまで協力してくれるのか?
ゴールをどこにするのか?
など、計画的に無理なく楽しみながらしないと挫折してしまうような気がします。しかも周りに宣言してるわけではないので、孤独です。ダイエットと違い、楽しい孤独ですけど(笑)。
闇雲にクレジットカードばかり発行しても行き詰ります。様々な案件をこなし、自分にあったマイルの貯め方を発掘し、皆様の情報をブログ等で頂き、そして、提供しながら過ごしていきたいと強く思っています。
もともとスロットにはまる人達は、何かに集中でき研究熱心なはずなんです。だから、陸マイラーに向いてるはずなんです。
別にマイルに変えなくても現金に換えて借金の返済にあててもいいし、食事のモニター案件行くとその間はパチンコに行かなくて済む。マイルに換えてお世話になった人と行きたい場所に行けばいい。周りに喜んでもらえる事を考えると前向きになり、本来の自分を取り戻せるはずです。
陸マイラー生活で脱ギャンブルもお手伝い。
真剣に思います
私のゴールはあくまでも本来の自分を取り戻す。
脱ギャンブルです。
今日のポイント活動。
アメックスビジネスゴールドの利用額ノルマがあるので、コンタクトレンズを購入。まずは、価格コムでコンタクトレンズの相場を確認、そして、どこ得で検索。アットスタイルさんが送料のことなどを考えるとお買い得。モッピーで4%だったので経由しました。
8000円×4%で320マイル。
そして、アメックスで80ポイント。
この感覚、実に楽しいです。陸マイラー生活1ヶ月ですが、大量ポイントが付与されたら、早くマイルに交換したいです。