FX祭『3』!【GMOFXと外為どっとコムFX編】そして【bitFlyer】は取引するか思案中。
水納島です。
またまたやりました『一人FX祭り』。
今回で3回目となる一人FX祭り。過去の様子は以下です。
では、取引の様子をまとめていきます。
GMOクリック証券(ガッキーですね)
戦う気がなくなります。ガッキーを眺めつつ取引ノルマの確認。
『初回10万円の入金と3万通貨取引』←これ非常に大事。
『3万通貨取引』⇒『3往復』でOKですね。楽勝です。
①ログイン後の画面 ↓
②クリック入金後にFX口座に振替手続き ↓
③残高の確認 ↓ 1000円多く入金します。損失をこの千円以内に抑えるためです。
④取引ページの確認 ↓
⑤一括返済ページの確認 ↓
⑥この画面が一番『ドキッ』っとしました ↓
⑦取引最終確認 ↓
最終的には2勝1敗で-60円
こちらもトレードに集中できません。深キョンを眺めつつ取引条件の再確認。←最重要
『新規10万通貨』←非常に大事。
GMOとの違い
『往復』ではなく『新規』という事。
①1000円多く入金 ↓
②ここで躊躇『スリッページ』とは?←そのまま突き進む。
③マイナスが続き←結構精神的に大変。
④取引終了←放心状態
二戦目成績 1勝9敗で-380円
最終成績
支出440円 予定ポイント11000P
『ハピタス』から『bitFlyer』の申し込みもしたんですけど取引するかは思案中。保有しておかないとマイナスになる気がするので・・。取引したらアップします。
さぁー、次は『セントラルFX!』