裏技!【アマゾン200円】相当の商品購入で【4マイル】獲得の話を知り感動!
『人は、値引きより、おまけを得だと感じる。』
水納島です。
200円で4マイルにビックリ!
私、知りませんでした。皆様、ほんとにすごい。
またまた感動です。というか感服です。
ブログを読むたびに衝撃を受けます。
そして、周りの人に語っています。
アマゾンギフト券購入とJALマイレージモール
でポイントUP
今までの私は普通にアマゾンで買い物して、
アマゾンポイントってなかなか付かないな?
ぐらいしか思っていなかったんです。
ところが、マイルを意識するようになって、
まずはアマゾンに登録するクレジットカード
をJALカードに変更しました。
それでも満足だったんですが、アマゾン購入
でまだまだマイルを効率よく貯める方法があ
るじゃないですか(笑)。
知らなかった・・・【無知とは損】ですね。
200円で4マイル獲得方法
購入するだけで、200円で1マイルが獲得。
知らなかった・・・【無知とは損】ですね。
さらに私が舞いあがった情報。
券を購入するときにも200円で1マイル獲得。
知らなかった・・・【無知とは損】ですね。さらに、
ルで支払いをしても200円で1マイル獲得。
知らなかった・・・【無知とは罪】ですね。
凄いです。アマゾンギフト券もJALカードで購入
するのでマイルがマイルを呼んでます(笑)。
具体的に例えで書いてみる
先日、私が実際にアマゾンで購入した
歯磨き粉10個(約3000円)を例に考えます。
今までの私は、アマゾンでいきなり購入。
支払いはdカードで3000円決済=30dポイント
【30dポイントは15JALマイル】に交換できる。
同じものを買うのに、買い方を変更する。
【JALマイレージモールでアマゾンギフト券】を
3000円分購入。
3000円×0.5%で15JALマイル。
次に、JALカードでギフト券を購入しているので
3000円×1%で30JALマイル
最後に、アマゾンギフト券で支払った場合にも
JALマイレージモール経由なのでマイルが獲得できる。
3000円×0.5%で15JALマイル
合計すると今までの私なら15JALマイル
マイレージモールを通して、クレジットカードで
ギフト券を購入し、支払に使うと
15マイル+30マイル+15マイルで60JALマイルになる。
『4倍』です。
頭を捻るだけで4倍・・・・・。楽しい。
3千円で60マイル。
3万円で600マイル。
30万円で6000マイル。
コツコツです。
もちろん、ポイントサイトでクレジットカード発行
やFX、外食モニターなども引き続きやりますが、
反映されるかされないかという不安定さがないですし、
コツコツ積みあがっていくこの感じが私は好きです。
色々な情報を知り得て、伝えることができる喜びを
嬉しく思います。陸マイラー最高!