【セントラル短期FX】をポイントサイト【PONEY】から申込みして実際にポイントが確定するまでの流れ。
『説得ではなく納得の話し方。』
水納島です。
陸マイラー生活3か月を振り返ってみると多数(9件)のFX案件に挑戦していたので、以下の点についてまとめます。私自身がFX案件の中で疑問に感じたこと・分からなかったこと・実際にトレードする前に知りたかったことが中心です。本日はポイントが確定したばかりの【セントラル短期FX】をまとめます。
- どこのポイントサイトを経由したのか?
- 獲得ポイント額の目安は?
- ポイント確定までの期間は?
- サイトの使いやすさは?
- 初回入金額はいくらなのか?
- トレード回数の詳細(新規or往復)?
- 損失は大きいか?
- 出金のタイミングは?
- FX会社側のキャンペーンはあるのか?
- 解約の仕方は?
セントラル短期FXについて
- ポイントサイトは【PONEY】
- 今回獲得できたポイントは【8400円】だが、2017/11/30現在【どこ得】を見ると低調なので【7000円】以上でチャレンジしたい。いずれ妻もチャレンジ予定。
- 申込み日(10/27)入金日(11/10)取引日(11/15)ポイント確定日(11/29)
- サイトの使いやすさは【★★★☆☆】トレードは【FXダイレクトプラス】ですること。マイナンバー登録完了までに時間がかかり、入金後すぐにトレードできず。
- 初回入金額【指定なし】だが、トレードには最低5万円は欲しい。
- 【50万通貨 決済も含む】が条件なので【往復25回】。諸条件は申込時期により変化するので注意が必要。2017/11/30現在【100万通貨 決済含む】が多い。
- 損失計【2420円】。1万通貨(1回の往復トレード)あたり平均100円の損失。
- 出金のタイミングは【ポイントサイト側確定後】or【FX会社側キャンペーン確定後】。ポイントサイト確定後に一部出金→FX会社側キャンペーン確定後に全額出金は可能だと思われる。
- セントラル短期FX側の【独自キャンペーンあり!】独自キャンペーンの申込み内容と注意事項は熟読すること。キャンペーンへの申込みが別途必要(2017.12以降の諸条件は要確認)
- 解約手続きはまだしていないので詳細は不明。
セントラル短期FX案件の総評
おすすめ度は【★★★☆☆】ポイント確定までは非常にスムーズでストレスがない。FX会社側のキャンペーンが無いとつらい。1往復当たりの損失が大きいので忍耐と即時決済を徹底すること。ポイントサイト側とFX会社側のキャンペーンを合わせて考えるとかなりお得なので、目標ポイント額は【5000円】でもOK!夫婦ともにポイント対象になるかは検証できていない。